結情報
結情報 最新号
2025・1月号
結情報2025・1月号をお届けします。
新年あけましておめでとうございます。
皆様にとって2025年が素晴らしい年となりますようお祈りいたします。
さて、能登半島を震源とする元旦の災害から1年。
震災から復旧半ばの9月には豪雨被害と二重の災害に見まわれ、まだ先の見えない生活に戸惑いと不安も多い状況と感じます。皆様にとって幸せな年となりますよう心より願い、今後も私たちにできることを被災地に想いを寄せ、届けていきたいと思っています。そこで『能登へ送ろうForyouプロジェクト』第3弾を始動しています。
今回はますます寒さ厳しくなる被災地へ向けて足首や手首を温める「レッグウォーマー&アームウォーマー」を作製しています。
実施期間は令和6年12月4日~令和7年1月20日まで。
第1便、2便でクリスマスプレゼントや年末年始の贈り物として発送済みです。ご協力いただいている皆様は出来上がり次第結の里へご持参ください。
◆イベント情報◆
『お正月我笑イベント』令和7年1月10日(金)午前11時~午後1時まで
・先着100名様につみれ汁&ホタテご飯をお振舞します。
・お賽銭は全額被災地へ寄付しますので、募金のご協力をお願いします。
※雨天時は1月16日((木)へ延期。
ご近所お誘い合わせの上、お越しください!
『多肉ワークショップ』実施したい団体はこの指と~まれ!
2月~3月にかけて出張出前講座「多肉ワークショップ」を開催します。
※材料費:1,000円
※先着2団体
※最少人数5名~
※材料はこちらで準備します。
◆ごみを出す前に再確認しましょう!!
プラスチックや資源ごみなど、ごみを出す前に再度確認しましょう!!
分別されていないごみは回収されません!!
ごみ集積所はみんなが利用する場所です。きれいに保つためにもマナーを守り、住みやすい環境づくりを心掛けて行きましょう!!