本文へ移動

広報誌

広報誌「社協だより」WEB版

No.66 令和5年春号(令和5年5月1日発行)

◎今号の主な内容◎
表紙は㊗4/29(土)結の里7+5周年記念ベント開催!!
「ありがとうとよろしくの想いを込めて」あさひ幼稚園の園児と住民さんと職員の写真で表紙を飾りました!
5周年にちなみ、みんなで『5』のポーズでパチリ♪
●誰もが安心して暮らせるまちづくりを目指して!!令和5年度南三陸町社協スタート!!
基本方針・組織図・令和5年度収入支出予算・事業紹介を掲載しております。
●地域づくりは地域尽くし
~お知らせ~
①5/8(月)から住友理工㈱様からあったか切符支援事業スタート!
②宮城県共同募金会より楽天イーグルス応援シートのご招待!
※先着順となりますのでご希望の方はお早めにご連絡ください。
③4月、5月は「いのっちくん強化月間」
④SOSフラッグご存じですか?
●結の里から出発進行~
*結の里も皆様に支えられて5周年を迎えることができました!心より御礼申し上げます。これからも結の里が地域の方々に愛され、集いの場となるよう、社協も総力をあげて取り組んでまいります。どうぞよろしくお願い致します。
*結の里はこんなところ
~お知らせ~
*5/10(水)入谷童子下❝四季の里❞にてちいさなたがい市を開催!
*7月までのイベント情報を掲載
●LSAが行く!
*各公営住宅で開催したみんな食堂の様子や日常の一コマも掲載しております!
●生活支援コーディネーターです!!
*地域活動の“お宝”のご紹介
歌津地区『韮の浜G友(ジーユー)会&入谷地区『グラウンドゴルフ友の会』の皆さんです☆
*今月のいきいき人
石浜地区 阿部富子さんです♡
「いきいき人大募集~」自薦他薦問いません!連絡お待ちしております!
●介護保険事業より
*南三陸居宅介護センター
4月からケアマネ4名でスタート!
介護が必要になっても自分らしい暮らしを続けていけるようチーム南三陸居宅が一丸となり全力でサポートさせて頂きます!
*デイサービスセンターしづがわ
4月から新しい管理者になり9名のスタッフでスタート!
~新管理者のご挨拶~
利用者のみなさんやご家族の力になれるよう、スタッフと共に頑張っていきます。よろしくお願いいたします。
●善意のココロにありがとう!
●地域福祉活動計画[アクションプラン]作ります!
●臨時職員【急募】
・6月15日(木)から採用のコミュニティソーシャルワーカー1名を募集しております。
詳しくは南三陸町社会福祉協議会☎46-4516
または結の里☎29-6452までお気軽にお問い合わせください。
●社協に新たな仲間3名が着任しましたのでご紹介します♡
●編集後記
社協だより最新号

※社協だより最新号のファイルダウンロードはこちらから出来ます!

南三陸町社協だより バックナンバー

No.32 平成27年春号(4/15発行)

No.29 平成26年夏号(7/15発行)

No.28 平成26年春号(4/15発行)

No.28 8~10ページ

(2020-05-11 ・ 7692KB)

社会福祉法人
南三陸町社会福祉協議会
〒986-0725
宮城県本吉郡南三陸町志津川字沼田14-3
TEL:0226-46-4516
FAX:0226-46-4013
TOPへ戻る